神戸市立医療センター整形外科専門研修プログラム

公益財団法人 田附興風会医学研究所 北野病院

田附興風会北野病院整形外科研修プログラム

 1. プログラムの目的と特徴


目的
整形外科は、脊椎(頚・胸・腰)椎、骨・関節、手、末梢神経などの疾病から、骨折・脱臼などの外傷を保存的および手術的に治療する診療科で、人間のほぼ全身の運動器を扱っている。運動器は生命との関係は少ないが、人間としての高次機能の維持に重要である。当科には整形外科専門医(指導医)が5名在籍している。卒後研修目標の中に多くの整形外科的研修項目が含まれている。整形外科の研修経験をもとに、高齢化社会のニーズに答えうる医師としての基本の修得を目的とする。

  1. 特徴
    関節疾患、脊椎疾患、上肢の疾患および外傷、その他各部位の骨折脱臼などの外傷疾患、関節リウマチ、骨粗鬆症など整形外科領域の殆どの疾患を扱っている。関節外科においては、関節鏡を用いた最小侵襲手術手技や、人工関節置換術など患者さんのQOLの向上に努めている.脊椎外科においては、インスツルメンテーションを用いた再建術も多く行っている。上肢外科領域では、骨折・脱臼に対する整復固定術、筋腱損傷の修復術、リウマチ肘、手の再建術、絞扼性神経障害の除圧術、その他、顕微鏡下の組織修復、再建術(マイクリサージャリー)も行っている。
北野病院全体像ー手前は扇町公園ー

2. 研修指導体制

日々の指導は原則として日本整形外科学会認定の専門医であるスタッフが行う。全担当症例において、少なくとも1名のスタッフが指導医となり、診察、手術、術後管理の指導を行う。救急外来においては、スタッフの指導の下に診療に当たる。

スタッフ紹介

3.到達目標

  1. 一般目標
    入院患者の担当医となり、指導医と共に診断、検査、手術、術後後療法などを行う。
  2. 経験目標
    1. 入院患者の問診、診察
    2. 単純X線(骨・関節)の読影、診断
    3. 関節、四肢超音波検査、関節造影や脊髄腔造影等の検査手技。
    4. CT,MRIの読影、診断
    1. 整形外科的検査
  1. 整形外科的治療 
  1. 骨折、脱臼に対する整復、ギプス固定
  2. 関節穿刺、関節内注射、腱鞘内注射等の手技
  3. 脊椎手術、人工関節、手の機能再建術、骨折・脱臼整復固定手術において助手として参加する。症例によってはスタッフの指導の下で執刀する。カンファレンスでの積極的な参加により、診断能力の向上、治療法の決定にいたる過程を理解する。救急症例についても、整形外科的初期治療法をスタッフの指導のもとに研修する。
手術室

4.カンファランスその他

毎週月曜午前830分より外来患者のカンファランス、月曜夕には手術予定患者および入院中の患者のカンファランスを行っている。担当医は受け持ち患者を紹介し、治療計画や術後経過を報告する。短時間に必要な情報を正確に呈示する能力を修得し、治療方針決定の過程を理解する。

  1. 病棟回診
    部長回診は水曜日の午後に行っている。
  2. 学会発表、他
    整形外科専門医受験資格獲得のため、最低1回の学会発表、最低1篇の論文作成を必須としている。また、院外の症例検討会、各種学会、研修会参加には、費用の補助を行い奨励している。
  3. 抄読会

毎週水曜午前830分より全体抄読会を行っている。研修医の参加も必須で、当番日には英語論文を紹介、解説する。

週間スケジュール

5. 研修カリキュラムの内容と評価

研修内容および目標は日本整形外科学会の卒後研修プログラムに準じ、目標として以下の3段階を設定する。

  1. 自ら実施し、結果を解釈できる。
  2. 指示し、その結果を解釈できる。
  3. 指示し、専門医の意見に基づき結果を解釈できる。

到達度は自己評価・指導医評価の両者を行い、3段階で評価する。

  1. 到達度に示されたレベルまで到達できた。
  2. 到達度に示されたレベルには到達しなかった。
  3. 研修できなかったので、評価できない。
大会議室

6.当診療科における研修の特徴

当整形外科では、整形外科的疾患のほぼ全領域を扱い、手術件数は年間 約700件の手術を行っている。理学療法部に専任医師、理学療法士、作業療法士、言語療法士が常勤し、術後の理学療法、作業療法等、リハビリテーションの体制も充実している。手術治療だけではなく、装具療法や関節内注射療法、ブロック療法などの保存的治療も、外来、あるいは入院で行っている。整形外科領域における幅広い知識、技術を実際の症例を通じて学ぶことが可能である。

CONTACT

オープンボーンカンファレンス日程


第4回オープンボーンカンファレンス特別講演会令和3年 5月 15日(土) 15:00~となっっています
第7回症例検討会 8月21

第8回症例検討会 12月12日

ー 当サイトはスタッフ間情報共有の場としても使用しています。 ー

京都大学整形外科学教室の阪神地区における関連病院での研修プログラムの案内をしています。これから整形外科医を目指して研修を希望される初期研修終了予定、終了後の先生方を対象としています

- 本サイトは医療従事者を対象としております。一般の方々の閲覧はご遠慮ください -

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
神戸市立医療センター中央市民病院
〒650-0047
神戸市中央区港島南町2-1-1
(平日 9:00〜17:30)
担当部門
担当者 塩貝 智彦
電話 (078)302-4321
Email:  kyoikubu@kcho.jp
URL:http://chuo.kcho.jp/
PAGE TOP